グローバルに活躍できる人材を育成する日本語学校、東京都知事認可校、法務省告示日本語教育機関
文部科学省指定大学入学準備教育課程、東京出入国在留管理局選定適正校(クラスI)、東京出入国在留管理局取次申請校
3月13日(木)に第38回卒業式を挙行しました。
本年度の卒業生は、日本語教育課程A 77名、日本語教育課程B 85名、準備教育課程3名の計165名。
国籍別では人数順に、台湾、韓国、ネパール、ベトナム、ミャンマー、フィリピンなど、計13か国でした。
はじめに倉田信靖理事長・総長・学長、倉田靜佳校長の式辞に続き、来賓を代表して台北駐日代表処 教育部長 黄冠超様 、駐日ベトナム社会主義共和国大使館 一等書記官 教育部長ヴー・ティ・リェン・フオン様からご祝辞を頂きました。
そして、株式会社三菱UFJ銀行頭取 半沢淳一様から頂いた祝電を披露しました。
各クラスの代表者は和装で参列し、校長から卒業証書と精励努力賞を授与されました。
出席率が良い学生に与えられる「精勤賞」は、2年間無欠席だったACHARYA TRIKONA(ネパール)さんが代表して賞状・副賞を受け取りました。
卒業生代表挨拶は、WANG LING WEI(台湾)さん、SONG MINSEO(韓国)さん、THANT THITSAR (ミャンマー)さんの3名が、日本留学を通して得られた貴重な体験に対する感謝の気持ちと今後の抱負について、とても素晴らしいスピーチをしていただきました。
卒業生の皆さまの今後の活躍を心から願い、ふたたびこの母校に訪れてくれる日を楽しみにしています。
卒業おめでとうございます!!
学校案内
入学案内
コース案内
キャンパスライフ
日本での暮らし/在留手続
copyright(C)2012,Japanese Language School Affiliated with Tokyo International University.All Rights Reserved.